大切なお子さまの安心・安全のために、様々な対策を行っています。
防犯対策
- 防犯訓練の実施(年2回)
 - 通用門に電子錠を設置(関係者以外は園内に入れない仕組み)
 - 防犯門の設置
 - 防犯カメラの設置(園内外各所に複数台)
 - セキュリティー会社(SECOM)との提携
 - 防犯用品の設置 (さすまた、ネットランチャーなど)
 



防災対策
当園は消防より『防火優良認定』を受けています
- 避難訓練の実施(年9回)
 - 標高17m
 - 園舎免震・耐震構造
 - ガラスは全て強化ガラス、全ガラス飛散防止フィルム完備
 - ピアノ・棚・ロッカー 転倒防止設備完備
 - 防災備蓄の用意
 

スクールバス安全対策
- 安全・運転管理マニュアル作成と研修
 - 運転手健康診断受診
 - 毎日の朝礼(運行前点検、健康チェック、アルコールチェック)
 - 運行後、バス内取り残し防止確認(3名の職員・運転手によるトリプル確認)
 - 全席シートベルト着用
 - ドライブレコーダー完備(前方・後方・運転席・園児席)
 - 運転状況記録システム装備
 - バス定期点検(3ヶ月毎)
 - 消防立ち入り検査(年1回)
 




その他の安全対策
職員研修
- 安全・災害・防犯マニュアル作成と研修
 - 救命救急・応急手当講習の受講
 - 健康診断受診
 
など